畳の紹介
 
 

目積畳 (めせきたたみ)
ねばりのある細いい草で織りられています。優しく繊細な風合いの畳ですから、どんな部屋にでも調和します。

 
     
 

沖縄ビーグ
一本の太さが、通常の5倍程もある極太のい草で織られます。これを入れると、室内が野趣あふれる空間となります。足触りもザラリとして快適です。

     
 

バサラ畳
い草と太麻を4本ずつたばねて織る事により、織りにボリュームのある起伏を作りあげています。独特の表情がある畳なので、洋間にワンポイントで取り入れるなら、これがお勧めです。

     
 

市松畳
色付けではありません。い草の特性を生かして織り上げることで、ナチュラルな市松模様を浮かび上がらせています。大きな市松模様・小さな市松模様があり、使い方次第でおもしろいです。

     
 

カラー市松畳
使い込む程、色彩が鮮やかになります。

     
 

カラー畳
染料で優しい色を加えたカラフルな畳です。部屋の印象をガラリと変えてくれます。洋室にワンポイントとして使うなど、使う人のセンス次第で可能性は無限大です。

   
 

貴婦人
い草の織るピッチを途中で変えることで、二つの異なる表情を楽しめる畳表です。細くて粘りのある、完熟したい草でしか織れません。時が経つと共に琥珀色へと美しく変化します。

     
 

琉球畳
茎が三角のい草を収穫後半分に裂いて畳表に仕上げます。 国産品は大分県東国東郡でわずかな量がつくられています。はじめこそ裂いたささくれがチクチクしますが、それがとれるとステキになります。

       
   

琉球畳(カラー・生成り)
琉球表でのカラー畳はめずらしいと思います。
い草が強いので、玄関にこんな畳が入っていたらステキでしょうね。

       
   

琉球畳(綾織り)
三角い草を綾織りに織ってみました。
気取らない場所にいかがでしょうか。
陰影がおもしろく、アジアンテイストです。

       
  お値段は 059-225-6402 までお問い合わせ下さい。
 
copyright(C) interior ito. all right reserved.